有限会社 神和レヂン

staff interview

スタッフインタビュー

interview01

多様性に合わせる柔軟性

1989

K

  • 入社のきっかけは?

    入社当時は高校に説明が来ていましたのでそこで知りました。その時聞いた事のない特殊な職種だったので、くいっぱぐれがないだろうと思いました。

  • 仕事内容を教えてください

    たまに現場に出ていますが、最近は主に事務所で職人さんの援護射撃みたいな感じで材料、道具の手配などを行っています。

  • 仕事を覚えるのは大変でしたか?

    当時はFRP自体が教科書に1行しかないくらい珍しい物でしたので苦労しましたが、入社して1週間の教育、研修をうけて会社が適正を見極めてそれぞれに合った仕事をさせてもらいましたので大丈夫でした。

  • 仕事のやりがいをおしえてください

    大仕事の後の息抜きが楽しいです。ずいぶん昔の話ですが、上司が出張の時に連れていくのが好きな人で、伊勢神宮等も見せてもらったりしてカルチャーショックを受けたりしました。

  • 職場の雰囲気をおしえてください

    人数が少ないのでまとまっています。個性的なメンバーばかりですが、職人さんだから個性が大事だと思います。

  • どんな人が向いていますか

    若い人に期待しています。会社の方針も時代に合わせて変えていかなければと考えています。現状維持も大事だと思いますが、若い人を中心に変えて行きたいです。体力がある人がいいですけど、どんな人でも、考え方も様々でいいと思います。入って来た人それぞれに合わせる事で新しい発想等もできるのではと思います。

interview02

任せられる楽しみ

2013

I

  • 入社のきっかけは?

    初の職種で未経験でしたが知り合いの紹介で入りました

  • 仕事内容を教えてください

    FRPを用いて防水施工等を行うFRPライニングです。発電所さんの定修工事、メンテナンスやタンクなどの施工で全国出張します。

  • 仕事を覚えるのは大変でしたか?

    慣れるまでは各薬品に対応する材料など種類が多く覚えるのに苦労しますが、慣れれば難しくありません。

  • 仕事のやりがいをおしえてください

    任せられて現場が終わったときの達成感がありますね。全国に出張があり初めのうちは会社のお金で旅行がてら行けて楽しかったです。

  • 職場の雰囲気をおしえてください

    気さくな雰囲気で話ができるので悪くないですよ、アットホームほどではないですが(笑)

  • どんな人が向いていますか

    今の人は真面目な人が多いですよね。やっぱり真面目な人がいいですね。年配者が多いため若返りをしてほしいというのがあるので若い人だとなおさら嬉しいです。